「これはこんなもの」「これはこうあるべき」のイメージがひっくり返される楽しい瞬間を味わっていただけたら幸せです。(あとがきより)
ボルネオの熱帯雨林、イタリアのアグリツーリズモ、地中海の驚きの世界、チベット、先住民のインド、そしてヒトの進化のゆくえまで……小説家が「知の旅」をたどる!
取材旅行の秘話から好奇心にかられての冒険エピソード、生まれて以来住み続ける地元・八王子への思いなど充実のエッセイにテーマも多彩な対談の数々。
おもしろ話満載、著者初のエッセイ&対談集!
創作の秘密、辺境グルメ、クラシック、生物進化学……思わずニヤリ、聞いてうなずく名対談も収録!
夢枕獏/林 望/垣根涼介/瀬名秀明/森本哲郎/桐野夏生/長谷川眞理子(登場順、敬称略)
取材旅行カラー写真も16ページ掲載!
旅は行く前も、帰った後も楽しい!
コーディネートと「ものとの出会い」が旅と日常を充実させる!
月間PV40万超の人気ブロガー madameH の書き下ろし!
出張コーディネートのポイント/ヴァカンスは色で遊んで形で楽しむ
旅のお供はソフトケース/旅の快適グッズ/旅先での買い物は、一期一会
ベトナム刺繍は白が美しい/金魚のモチーフは縁起物
アジアの器でテーブルコーディネート/カゼンティーノの男前コート
百合の香りのオードパルファム/リーズナブルで快適なホテルを見抜く
香港の快適なプチホテル/世界遺産の街中に泊まる
川沿いに建つコロニアルホテル/幸せな朝ごはん……
ボディに磨きをかけて「美力」アップ!
体がもともと持っている美しい形を毎日のストレッチで輝かせる!
マイストレッチノート付き!
座りっぱなし、立ちっぱなしの仕事や家事をしたり、同じ姿勢でパソコンに長時間向かったりなど、日常生活では筋肉が硬直しがち。
本書では、体の部位別に筋肉を伸ばしていきます。
全体重がかかる足裏からスタート、ふくらはぎ、太もも、腰へと続いていく構成。バランスのとれたきれいに見える体形になっていきます。
基礎的な動きに加え、さらに強度の高い負荷をかける上級編もところどころに用意。筋肉をしぼりあげるように動かすバレエ的ストレッチを取り入れ、より効果的に!
ひとつずつでOK、毎日トライ!
さらに輝きが増した自分をイメージしながら……。
2人で行った!観た!聴いた!
「ナマ」にこだわり、40カ国超を駆けめぐった◎注目の旅行書!
あのラグビーW杯・日本の劇的勝利から
誕生祝いのオーロラ・ツアーまで
好奇心を出発点に、妻と感動を共有! これが大人旅だ!
★こんなところに行ってきました★(一部)
ラグビーW杯・日本対南アフリカ戦、オリエント・エクスプレス、
チェルシー・フラワーショー、コッツウォルズ、ヴィクトリア滝、
白いジャカランダ、ペテルゴーフの大噴水、カジノ、
氷河特急、パリ・サンマルタン運河クルーズ、象のタクシー、
ムーミンワールド、ヴェローナの野外オペラ、クリスマス・マーケット、
ラグビー誕生の地、キリン・キリン・キリン、チョベサファリ、
ノーベル賞授賞式会場、カリフォルニア大学バークレー校、
台湾のランタン飛ばし、フィレンツェの「山車の爆発」、
モンゴル騎馬軍団、フィヨルド、イエローナイフのオーロラ……